2012年9月30日日曜日

スタンダードコースのアシスタントをして

9月26日から28日まで、五反田にあるアチーブメント社にて、スタンダードコースのアシスタントをしてきた。
今の自分を変えたい、良くなりたい、成功したいと思っている100名の受講生がいる。
私は、受講生の人生が変わる瞬間に立ち会い寄り添うことになる。

自分が良くなりたいと思っても、どうしたらよいのか分からない。

自分が変わる時は、思いっきりの勇気と恐れが交差する。

将来に見通しがたつと、人は安心する。
全国から集まった異業種の人たちが、胸にいろんな課題を持って集まってくる。
その課題が一つ一つ整理されていくと、すとんと腑に落ちる。
受講生の顔が明るくなっていく。

今回も、3日間朝から晩までで、気力と体力が続かない…。
でもやりきった後のビールは格別だ。
人にかかわり支援できる喜びを知った。
3日間仕事を休んだが、成長するための空間でもあった。






津軽ドリプラ

10月22日の19時に南田アップルランドに到着。
私に支援してくれる人たちが、「えらい永吉さまの登場!!」と言われる。
ストーリーの改善・ムービー作り・バックミュージックの選別・写真撮りと加工と支援してくれる人達が寝ないで作業しているのだ。
前日の3時頃、私は仙台のホテルで寝ていた。
支援の人たちは作業していて起きていたという。
どうしよう!!かなりというか大分迷惑をかけた気がする。
仙台から車を運転してきたので疲れが・・・。
疲れたと言っている場合ではない。
今夜も徹夜をしないと間に合わない。
ムービー作りの担当のヒロマンは一睡もせずに作り上げようとしている。
私は、原稿の読み直しと、何をやりたいのかを深く考えていた。
でも、頭が働かない。
2時→3時→5時と時間だけが過ぎていく。
誰も寝ないで最後の仕上げに取り組んでいる。
アドバイスをもらいながら、何とか原稿を作り上げた。
気が付いたら外は明るい。
徹夜は、何十年も経験がない。
リハーサルを行い本番を待つ。
午後13時30分から津軽ドリームプレゼンテーションが始まった。
みんなが発表している時、控室でムービーの速さに合わせてストーリーを読んでいた。
とうとう最後の出番の私の番がきた。
ステージに立って挨拶したら、徹夜で支援してくれた顔が見えた。
ハンパなく頑張ろう。
今できる最高の舞台にしようと思った。
ストーリーを読みながら涙が出てきた。
会場の人たちは号泣していた。
ストーリーを読み終えると、会場からすごい拍手が返ってきた。
「良かったよ!!えいちゃん」と涙ながらに握手された。
何が良かったのかはピンとこなかったが、支援してくれた人たちが喜んでくれた。
半年も前から支援してくれた。
何をして良いのかも分からなかった。
何も出来ない自分がいた。
一つ一つ課題を、笑顔でクリアしてくれる仲間。
まいったと思った。
ありがたいと思った
これだけ支援してくれたら、今度は支援する人にならなくては・・・。
おかげで10月14日の青森ドリプラにコマを進めた。
支援してくれる人たちに恩返しをしなくては。




徒手医学会発表して

9月22日のお昼、仙台駅前のAEL25Fに到着。
受付している時に、科学新聞社の斎藤社長と出会う。
宮城県出身の斎藤社長から、東北を元気にするため参加してとお願いされた経緯がある。
学会発表は約10年前に世界大会で発表して以来だ。
本来は、科学的に客観的なデータをはじき出して発表するとよいのだが・・・。
「心」という部分をコアに持っている自分には、学会発表は苦手だ。
それでも発表して良かった。
懐かしい先生方と出会えた。
本来は、ゆっくりを懇親会で一緒に酒を飲みたかったが、明日の津軽ドリプラが待っているので、仲間に挨拶して仙台を後にした。
21時頃、携帯の着信が鳴った。
「小野先生、今日の発表は良かった。だって、なまって、いないんだもの・・・。びっくりした!!」
おいおい、そこをほめられてもという感じで徒手医学会の発表は終えた。

2012年9月25日火曜日

何というスケジュール

先週は、毎日のように午前様。

ドリプラの資料作りのため、皆さん支援してくれるので、自分の体調はひとまずおいといて(普段は10時前に爆睡なのだが・・・)。

金曜日の午前中、野辺地町立馬門小5,6年生の「人間関係が良好になる」勉強会に参加。

土曜日に、仙台で徒手医学会での発表(車で移動)。

日曜日に、津軽ドリプラの発表(おもいっきり徹夜)。

月曜日は、五所川原市立三輪小3年生と「人間関係が良好になる」勉強会に参加。

火曜日の午後から飛行機で東京へ。3日間アチーブメント社にてスタンダードコースのアシスタントで参加。

土曜日の朝に青森へ。10時から治療をする予定。

日曜日の10時から治療をする予定。

来週末は、名古屋でセミナーをやる予定。

忙しすぎる!!

でも、誰かのためになっていると思うと楽しい!!

ただし疲れが取れない??





2012年9月19日水曜日

写真へのこだわり

ドリプラのプレゼン用の写真で、明るいうちに撮るべきカットが1枚あった。
お昼に来たカメラマン。
やはり夕方の雰囲気が欲しいと、帰って行った。
夕方、玄関前で写真を撮っていたら、茶色いドアだといいな!!
そこで、お向いさんの玄関を借りる。
いい写真が撮れたといって、
その帰り際
「玄関の灯りをつけてもう一回撮る」
「えっ!!」
引き返して、向かいの奥さんに電気をつけてもらう。
また、始めから撮り直し。

写真1枚撮るだけなのに30分位要した。
こだわりというか、納得するまでやりきる姿に、すごいと疲れたの二つの感情が入り混じる。

2012年9月18日火曜日

支援

今度の日曜日に津軽ドリプラが行われるが
毎日のように支援してもらっている。

ストーリーを思い描く
ワンシート作成
絵コンテ作り
写真撮り
音声吹き込み
パワーポイント作成

どれをするにしても、みんなの協力が必要になる。

ここは私が協力できるところだと言って支援してくれる。

昨夜は、写真を撮るために5時間近くかかった。

津軽ドリプラを成功させるために、みんなが喜んで支援してくれる。

こちらも「本気」を出してプレゼンに臨むことになる。


2012年9月14日金曜日

東京の孫

今日の患者さんとのやりとり

娘に孫が生まれたので、1ヵ月間、お世話しに行くという。

その前に体のお手入れにきた。

奥さんが言う。

「うちのじっちゃんがパソコンの前で、東京の孫の顔を見て喜んでいるんだ。画面に向かってあやしているんだよ」

そういう楽しみ方もできるんだ(すごいね)。

東京と青森が遠いのに近い。

文明の利器ですね!!

2012年9月13日木曜日

むちうち症

昨夜は水曜日、恒例の勉強会。

22日に行われる仙台での徒手医学会で発表する「むちうち症」をパワポを使って話した。

何を言いたいのか伝わってこない。
焦点がぼやけている。

といった感じで支援してくれた。

伝えたいと思っていることが伝わっていない。

自分中心だと見えていない部分が多い。

外からの見た感想は、私を成長させてくれるのでありがたい。


2012年9月12日水曜日

昨夜の勉強会

夜8時から私の治療院で勉強会をやった。

男が4名で、プロスピーカー(アチーブメント社規定)になるためのプレゼンを行った。

1人が30分の持ち時間だ。

 今までの生い立ち

 どんなことを感じてきたか?

 自分はどうなりたいんだ!!

 
 自分にできることは?

 周りの人にどんなメッセージを贈りたいのか?

真剣に取り組んだら、あっという間に24時を過ぎていた。

やりたい自分が見えてくるとワクワクしてくるから不思議だ。

2012年9月11日火曜日

親子

子供が中学生になった時に学んだことがある。

親の期待は、子供にとって重荷であること。

親は、こうなってほしいとコントロールしようとする。

そこで、私があなた方の子供を見るから、あなた方が私の子供を見てほしい。

結果的に、親子の距離をある程度、取っておいたほうがいいという考えだ。

しかし、それでは親と子の想いは、相手に伝わらないということだ。

身近な人の人間関係を築くのは、とても難しいことだが、そこに幸せがある。

カードを作って、短い言葉に託し家族に渡した。

家族からもカードをもらった。

始めて知る家族の想い。

想いを共有することから始める。

幸せになるために!!





2012年9月10日月曜日

あわや!!

朝、起きて外を見たら道路がない!!

あたり一面、茶色い濁った水で冠水している。

集中豪雨のせいで稲の頭しか見えない。

我が家は、あと20㎝ほど水位が上がると床下浸水だ。

今できること?

車を3台、高い場所に避難させた。

これ以上水位が上がるようだと畳を片付けなくてはいけない。

じっと時を待つ。

おかげさまで雨が小ぶりになり水位が下がってきた。

雨が降らないねと話題になっていたが、これだけ一気に降ると…。

何でもほどほどがいいと思うが、自然はそうはいきませんね。

朝から自然のパワーにノックアウト。

2012年9月8日土曜日

跡取り

お父さんが社長で息子が専務の場合

社長・・今まで、この方法でやってきたから大丈夫。
専務・・その考え方は時代に合わない。社長のやり方は古い。

というやりとりが、日本全国で勃発している?

社長が、専務にどうなってほしいかを知る。
専務が、社長にどうなってほしいかを知る。

お互いの願望を知ることで、冷静に話し合うこともできるし相手を尊重できる。



雷とともにすごい雨

これで、大地は潤うかも・・・。

ところが、あっという間に晴れて、大地は少し湿った程度。

雨が降りすぎると困るし降らないのも困る。


雨が降って当たり前だと思わず感謝しなくては!!

2012年9月5日水曜日

岳キミ?

岳キミが送られてきた。

さっそく塩ゆでして食べた。

すんごくおいしい。

岩木山のふもとで作られたトウモロコシ(キミ)は、寒暖の差が激しい地の栽培なので甘みがぐんと増す。

岳キミを食べると、秋がすぐそこに感じられる。

青森は、もうすぐ稲刈りの準備に入る。

2012年9月4日火曜日

津軽ドリプラ

津軽ドリプラに参加するため、ワンシートを作り、ストーリーを書きあげています。

テーマが近い人との人間関係が良好であることを目指しています。

そこで、自分の家族のことを考えて深堀りしています。

親や嫁さんや子供との関係が、あまりしっくりこなかった時はどんな状況だったのか。

今は、どんな感じなのかをじっくり考えています。

ストーリーができあがったら、写真と音楽でパワポを作る作業に入ります。

必ず、共感できるものを作り上げるぞ!!

去年、青森ドリプラを見て感動して、必ずやると決めて出ます。

23日、応援に来てくださいね!! 

2012年9月3日月曜日

ドリプラ支援会

昨日は、ドリプラの最後の支援会でした。
ドラゴンカフェにて、ワンシートの作成に午後1時過ぎから9時過ぎまでかかりました。
何を本当に求めているのか?
自分のやりたいことを話していきます。
そこから周りの人に、引き出しを出してもらいます。
不思議なことに、奥底にあるやりたいことが見えてきます。
そのたびに、ワンシートの内容がガラリと変わります。
何時間もかかりきりで親身になって支援して頂くと、心から感謝が湧いてきます。
今月の23日、平賀の南アップルランドにて「人生が変わる10分間のプレゼン」を行います。
やりきらなくては~~。