2019年3月31日日曜日

仙台で

仙台駅に到着して外に出たらみぞれが降っていた。 駐車場の桜のつぼみが寒そうだった。 15:00から仙台で小野塾が始まった。 今回は人数が少なかったので、新しい情報を入れるよりも復習を兼ねて成果が出るまで行った。 結構、熱が入った対応となった。 最後のシェアでは、自分の甘さやできてることを発見したと自己評価が起きていた。 19:00に早めに1日目を終えた。 いつの間にか、仙台は雪で真っ白になっていた。 雪を踏みしめて懇親会へ行った。 若い先生の話を聞いていると勇気をもらえる。。 それぞれの先生の良さがにじみ出るので、とても大切な時間である。 ほろ酔い気分でホテルを目指したが、到着するころには寒くて酔いはどこへやらだった。

2019年3月30日土曜日

土曜日

朝練を終えてコメマイロードを走っていたら、すんばらしい岩木山がそびえ立っていた。 春の日差しを浴びた岩木山に、大きい声でおはようございます!と挨拶した。 午前中治療して、午後は仙台で小野塾が待っている。 仙台の勉強会は10回目となる。 目の前の人を幸せにする! そんな気持ちと態度で接しているので続いているのかも。 今日もワクワクした1日が始まった。

2019年3月29日金曜日

往診

お昼休みを利用して癌患者さんのお宅に往診してきました。 バイオダイナミクスというオステオパシーの技術を13年学んできました。 そのおかげで、患部がどうのこうのではなくて、全体の流れ(エネルギー?)をみていきます。 体の中心軸から卵型に覆われるようになると、治療の後で笑顔になってくれます。 学び続けて良かったと思う瞬間です。 まだまだ発展途上なので100点目指して行動していきます。 ワクワクした60代がここにあります。

2019年3月28日木曜日

しなじい(しぶとい)

桜の開花予想が4月19日の予定なのに道路は真っ白である。 開花を遅らせようとして雪が降り続けているかのようだ。 もう雪はいいでしょと思うのだが予報では来週も雪マークがついている。 子供たちは、外で練習したいのだが当分無理そうだ。 キャプテンペアが青森県代表として、三重県伊勢市の選抜大会で頑張っている。 体育館と外では風の影響が絡んでくるのでプレイがしづらい。 そんな中でも精いっぱいのプレイをしてもらえたら次につながる。 青森に帰ってきて、どんな顔つきになっているのか楽しみだ。

2019年3月27日水曜日

誕生日

3月26日は61回目の誕生日だ。 プレゼントが、なんとハズキルーペだった。 ちょいとめまいがしたが、甘んじてもらった。 誕生日なのに、支部会に参加して市民ホールで40分のプレゼンを行った。 「幸せは内(家)の中にある」 という内容で、アチーブメントで8年間学んで成長できた部分を実物大で話した。 私の役目は、身近な人との人間関係は良好なの?という問いかけになっている。 終わった直後は、皆さん、静かだったが思い思いに話されていた。 自宅に帰って行動変容が起こったら、プレゼンをした意味がある。 2時間の支部会は終わり3名で反省会を行った。 青森市では隔月で支部会を行っていて、徐々に真剣に良くなりたいと思っている人たちが増えてきている。 興味本位だと続かない。 とにかく楽しく学ぶことだよねと言いながら酔っぱらった。 とても記憶に残る誕生日となった。

2019年3月26日火曜日

支部会

今夜は、JPSA青森支部会が市民ホールで行われる。 プロスピーカーが私で、40分ほどプレゼンを行う。 今回のお題は 想いの種を蒔き、行動を刈り取る。 行動の種を蒔き、習慣を刈り取る。 習慣の種を蒔き、成功を刈り取る。 このことを念頭に8年間学び続けた成果を話す。 家庭が良くなり会社が成功する。 これらを、必ず手に入れるまで学び行動し続ける。

2019年3月25日月曜日

小野塾2日目

昨夜、結構飲んだわりにはすっきりとした朝となった。 ニュースでは、東京のスギ花粉の飛散量がMAXとのこと。 お昼に増上寺の桜を見に行きたいと思っていたが花粉症の私には無理だと思った。 勉強会の2日目は、受講生の顔ぶれが変わってのスタートとなった。 リンパの生理について話したが、皆さん、くらいついてきてくれたので1時間ほど楽しく話すことができた。 横隔膜のリリース、自律神経のバランス、リンパの排出を促すテクニックの順にデモをやりながら受講生ができるように練習した。 途中、受講生から休憩が欲しいと言われた。 サプライズでかわいいケーキが出てきて、私の誕生日を祝ってくれた。 ローソクは16の数字だった。 裏返すと61歳という意味だ。 受講生の気持ちがありがたかった。 人から祝福してもらうと幸せな気分になる。 もう、十分学んだというところで勉強会は終了した。 一人の先生に治療お願いしますと言われて快く応じた。 17:20の新幹線で東京を後にした。 20:40に新青森駅に到着して外に出たら、見事なまでに真っ白だった。 寒くて体がしゃきっとする。 桜が話題になっているところもあるのに、道路が凍っていて、滑らないように気を使いながら自宅に戻った。

2019年3月24日日曜日

東京で

不定期に行われている東京での勉強会に来ている。 今回の内容は内臓リンパドレナージュである。 会場は10名ほどいると狭く感じる。 まずは、どうなったらいいのかと願望を聞くことから始めた。 触診をもっと正確に、臨床に使えれれるようになどと答えてくれた。 3名ほど、明日来れないので、今日中にリンパドレナージュをできるようにしてほしいとなった。 そこで今日は技術を中心に、明日は解剖や生理を中心に行うことになった。 せっかく作ったテキストは開くことなく勉強を進めた。 途中、ぎっくり腰の人がいたので、脱線して、検査と治療を解説しながら行った。 何とか19:00には覚えてほしいことは伝えることができた。 最後に振り返りを行うことで、できたもの、できていないものを確認してもらった。 今回、初の試みとして、セイナー会場で懇親会を開いた。 参加者は一人千円を出し合い食料を買ってきた。 私は豊盃をもっていって、みんなで乾杯した。 勉強も大事だが、ひとりひとりの素顔が現れるので、とても楽しいひと時となった。 2週間ぶりのアルコールは、おいしかったが酔いが回るのも早い。 22:00に会場を後にしたが、若い人たちはアルコールが足りなくなって買い出しに行った。 若さは恐ろしいと思いながらモノレールに乗り込んだ。

2019年3月22日金曜日

祭日

21日は春分の日で祭日である。 母親が早く起きて団子を作って墓参りの準備をしていた。 私は6:00~9:30まで子供たちの練習に付き合った。 8:00からは、外でコートのボールを打った。 風があるので室内とは感覚が全く違う。 26日から伊勢市で行われる全国選抜大会に2人が出場するので有意義な時間となった。 練習を終え、五所川原店に向かった。 94歳の患者さんが来院してくれた。 6年前に自宅へ往診に行ったことを思い出す。 今でも元気に暮らしていることに驚きと称賛の気持ちが…。 来週も治療に来ると笑顔で帰っていった。 生命力のすごさに脱帽である。

2019年3月20日水曜日

せわしない

今週末は、浜松町で小野塾を2日間開催する。 来週の火曜日が市民セターで40分プレゼンを行う。 来週末は仙台で小野塾を2日間開催する。 そのための準備で忙しいというか間に合うのか心配だ。 外は春の日差しで温かいが、私はパソコンとにらみながら暗い日々が続く。 おかげで10日ほどアルコールが体に入っていない。 今週末の小野塾には豊盃をもっていく。 とっても楽しみだが、あっという間にへべれけになりそうだ。

2019年3月19日火曜日

ロールプレィ

毎月、横浜の大先生と人間関係が良くなる勉強会をスカイプで行っている。 しかし、大先生のコンピューターの調子が悪くて電話での対応となった。 101の質問集の答え合わせとロールプレィを行った。 お題は「妻が資産家の出で、ぜいたく癖がひどい。注意をすると逆切れされる。このままだと離婚も考えている」 という内容だった。 相談に来ているということは、離婚したくないからだと思い、いかに結婚生活を続けていくべきかと展開していった。 大先生の方は、離婚ありきでロールプレィをしていった。 その結果、私の方はぐちゃぐちゃになり、大先生の方は言い訳をさせないで、はっきりとどうなったらいいかが明確になった。 スーパーバイザーを目指しての勉強だが、モノになるのはまだ先のことである。

2019年3月18日月曜日

想い

携帯を見たら「ご無沙汰しています。息子がおかげさまで、無事、合格しました」と母からのメールでした。 息子が高校生で部活をしていたころケガをしては青森市から五所川原市まで1時間かけて治療に来ていました。 その子が、見事に医師試験に合格したという連絡でした。 医者になると決めて医学部を受験したが不合格でした。 東京の予備校に行くために親元を離れました。 翌年、医学部に合格して、想いを形にするため学び続けたのです。 苦労した分、痛みの分かるお医者さんになれます。 母親の喜んでいる姿がはっきりと目に浮かびます。 浮かれすぎないでね! お母さん!

2019年3月16日土曜日

軸足はなんで左なの

今朝は8:00に朝練を終えて体育館を出た。 道中、岩木山が大きくきれいに見えた。 それもそのはず防雪柵のたたむ作業が急ピッチで行われていた。 圧迫感がなくなり気分よく運転できた。 運転中、NHKのちこちゃんの番組でなるほどと思うことがあった。 自転車に乗る時、なぜ、左側から乗るのか? その答えは、左足は体重を支える軸足だから。 右足はバランスをとったり作業をする利き足だという。 一番多く負担がかかる関節が左の骨盤の関節(仙腸関節)で、いつもそこからアプローチをしている。 ここまでは分かっていた。 なぜ左足が軸足なのか? 考えたこともなかった。 お母さんのお腹に入っている時に左耳がお母さんの背骨にあたっている。 お母さんが動くことで左耳のバランスをとる機関が発達して左足が軸になる。 5歳のちこちゃんから、とってもいいことを聞いた。

2019年3月15日金曜日

習慣

昨夜は、眼科さんの2階を借りてジュラルミンの勉強会を行った。 第1章から第27章まであり、毎月1章ずつ勉強していった。 2年と4か月かかって第27章を完結した。 よくぞ続いたと思う。 プロのセールスをしている人とど素人で構成されているのが良かった。 ひとつの問題に実際に対処した話が聞くことができるので。 治療の仲間とはでてこない話題だ。 時々、脱線するが、それが緩和剤となった。 次回からは、トップ・セールス・マネージャーという黒カバンの勉強会を4月18からスタートする。 なんでもワクワクするから続けられる。 それが習慣となり成功へと近づくことができる。 メンバーがそれなりに成長していける環境に乾杯である。

2019年3月14日木曜日

真っ白

昨夜から寒さが増してきた。 朝、外に出たら真っ白になっていた。 いったん冬に逆戻りである。 春の日差しが続いていたので気持ちが緩んでいたが一気に緊張した。 緊張と言えば、今日は高校受験の発表の日である。 受験生を歓迎して真っ白な雪がお出迎えしてくれたのかは分からないが記憶に残る雪となった。 まぶしい雪か灰色の雪に見えるかはその人それぞれである。

2019年3月12日火曜日

出張してきた

22:30に青森店に到着した。 お昼前に出かけて、往復4時間の車の移動はけっこうきつい。 それでも多くの人とふれあえたので心は満たされている。 もう少し体に頑張っていただいて笑顔の人を増やしていきたい。 青森県が日本一住みやすい地域になったら最高である。 まぶたが重い! おやすみなさい。

パワーパートナー

今日は、八戸にいるパワーパートナーの願望を満たす日です。 パワーパートナーのスタッフを治療して喜んでもらう。 夕方から人間関係が良くなる勉強会をする。 いつもは、勉強会終了後にスシローで反省会をするのですが、今夜は諸事情があって青森市に帰ってきます。 八戸までは2時間ほどかかりますが頑張ってきます。 青森県民多くの方に、治療技術と人間関係が良くなる勉強会を伝えて行きます。 昨日の若い男の患者さんが一言! 「つい奥さんに不満をぶつけたらケンカになって会話は無し!仕事は大変で行きたくない!」 こんな夫婦はいっぱいいます。 まずは、毎月コツコツと行動していきます。

2019年3月11日月曜日

日曜日

日曜日は朝方の予定が入っていないためボーとしていた。 それでも23日と24日に行われる浜松町で行われる小野塾が気になった。 テキストを作ろうとパソコンを出したが頭がフリーズしている。 午前中は、ビデオを見てくつろぐことにした。 お昼を早めにとって体育館に向かった。 お昼から16;00まで練習した。 いつものことだが4時間があっという間に過ぎ去る。 楽しいひと時で、これも選択理論的関りをしているからだと思う。 他人から、やらされていると時間は長く感じる。 自分から、やると決めて練習している態度がいいねと感じる。 人数が多くて、球出しをしている私は大忙しである。 選手の強い弱いで判断しないで、まずはできるだけ全員と関わると決めている。 練習後、自宅に帰って作業場の整理をした。 もう雪は大丈夫だと思うので除雪機を点検して片づけた。 きれいになった作業場を見てすっきりした。 夜は長男が帰ってきたので、家族で食事となった。 妻の手作りのおかずを長男がおいしいと食べていた。 何気ないひと時だが最高のひと時である。

2019年3月9日土曜日

パンク

昨夜、八戸から自宅に向かう途中、なんか変な音がしていた。 ちょっと気になったが運転には支障がなかった。 今朝、朝練に行こうとしたらガタガタと音がする。 後ろのタイヤがパンクしていた。 きれいに大きなくぎが刺さっていた。 急いでタイヤ交換して体育館に向かった。 元気な子供たちと出会い、私の方が元気をもらった。 8:00に体育館を後にして青森市に向かった。 途中、壮大な岩木山と出会った。 しばし見とれてから「おはようございます!」 今日もワクワクした1日が始まった。

ATC3日目

濃い3日間となった。 最高のワクワクする60代を過ごす。 このことをテーマにセミナーに臨んだ。 そのために必要な答えがここにはある。 最初は3日間も休むのが大儀だが、やはりきて良かった。 多くの異業種の人とシェアして友達になれるのもいい。 皆さんいい顔をして会場を後にした。 今度会う時はどんな笑顔になっているか楽しみだ。

2019年3月8日金曜日

ATC2日目

昨夜はセミナー終了後、割烹でスタッフの皆さんと八戸の味を楽しんだ。 アシスタントとして参加している尾花プロスピーカーのPLの野球部の話で盛り上がった。 想像を超えることを体験していた。 どこよりもつらい思いをしてきたのだから、必ず勝てるはずと試合に臨んだら、あっさり負けた。 当時は大変だったのに昔話になると笑えるから不思議だ。 お酒も食事も話もおいしくて?上質な時間となった。 ハイな気分でホテルに帰って机の上をみたら宿題が乗っていた。 でも、もうやる元気はなし。 そのまま夢へと吸い込まれた。

2019年3月7日木曜日

ATC

昨日から八戸でATC(アチーブメント・テクノロジー・コース)に参加している。 今回で12回目の受講となる。 毎回、新しい発見があり自宅や会社に帰ったらやってみたい課題がみつかる。 講義中にシェアタイムがありテーブルを囲んだ人たちと話し合えることで勇気をもらうことができる。 初日は19:30で終わりとなったがホテルに帰ってからの宿題がある。 現在地を確認することでなりたい将来が現実化してくるが、宿題の量が多すぎる。 気合を入れても2時間はあっという間に過ぎ去る。 初めての人は4時間はかかる。 ハァ~とため息が出るのは私だけではないかも…。

2019年3月4日月曜日

地区大会

3日、五所川原市民体育館で団体戦が行われた。 キャプテンペアは県選抜選手として大舘のドームで行われている東北大会に出場して留守にしている。 そんななかで大会に臨んだ。 今回の目標は優勝! 目的は応援される選手になる! だった。 いつもは2番手として活躍していたペアは大将として責任が重くなる。 予選リーグで弘前のチームに1-2で負けて2位通過となった。 相手チームは、秋に比べて数段うまくなっていた。 課題をもって練習に取り組んでいる姿が浮かぶ。 我がチームは決勝トーナメントで2つ勝って決勝に進んだ。 決勝の相手は予選で負けた弘前のチームとの再選となった。 1年生ペアは歯が立たずに負けて、大将ペアが相手の弱点を攻めて勝って1-1となった。 3番手はやるべきことを一生懸命やってなんとか勝利して団体優勝となった。 キャプテンペアに頼らずに勝てたことがうれしかった。 予選から決勝まで6試合戦い、戦うたびに課題を克服していく。 子供たちの可能性は無限大である。 おかげで、おいしいビールを飲むことができた。

2019年3月2日土曜日

再利用

毎日、朝起きて一番にやることが暖炉に火を灯すことだ。 薄い板を重ねて、隙間に着火剤を入れてマッチで火をつける。 その着火剤がなくなってきた。 いつもお世話になっているストーブ屋さんが弘前市にあり遠い。 嫁さんがみつけてきたのが牛乳パックをこよりのようにして「これで火が付くから試して」という。 今朝、そのこよりに火をつけたら火力が強くて見事に薪に燃え移った。 すごいなとエコやなと思った。 牛乳パックが着火剤として再利用できることを考え出した人はえらい! 患者さんで薪ストーブをつけている人がいるのでどや顔で情報提供する。

2019年3月1日金曜日

勉強会

昨夜は ジュラルミンの勉強会を行った。 1ヵ月に1回、木曜日の夜に集まっている。 2年間続いているということは楽しんで勉強しているからだ。 営業のプロの体験を聞きながら、自分できることは何かを知ることができる。 自分は治療家なので電話がくるのを待っている。 しかし、今は困っている人の役に立つために、こちらからリアクションしなくてはいけない。 必ず、あなたが来るのを待っている人たちがいる! この言葉を聞いて勇気をもらった。 少しずつ、外に自分の強みを広めていく。