2022年2月11日金曜日

顔のむくみ、体がだるいは甲状腺の疑い?

 No937

雪かたづけの優先順位が

ずうとトップのままで

2月に入って初めて

朝3時の手帳会に参加した

 

 

お馴染みの人たちが参加していて

 

この人たちスゲ~なと思えた

 

朝の間に

自分のやりたいことをやり続ける

 

なかなかできるもんじゃない

 

 

久しぶりなので

こっそりと参加していたら

最後に名前を呼ばれて

 

どうしましょ

 

という感じで終わった

 

このブログを始め

毎日続けることは大変なこと

 

 

習慣化することは

一人では難しいが

みんなでやればできるんですね

 

 

 

 

昨日紹介した

眉ソムリエのナルさんから

 

甲状腺の問題を

抱えている人に貢献できますか

 

と問われた

 

 

答えはイエス

 

 

先日

バイオダイナミクスのトム先生の

講義を受けたばかり

 

セミナーで

甲状腺の治療が取り上げられた🤩

 

 

甲状腺は

ホルモンを出すところなので

すべての臓器に影響を与えている

 

 

甲状腺の病気には

機能低下症と機能亢進症がある

 

機能低下症

甲状腺ホルモンの出が少ない病気で

 

症状としては

疲労感、むくみ、寒がり、

体重増加、動作緩慢、

記憶力低下、便秘

などがある

 

 

 

機能亢進症

甲状腺ホルモンが出過ぎて

働きが強く出る病気で

 

症状は

甲状 腺が腫れる

頻脈(脈が速くなる)

手の指が震える

汗をかきやすくなる

たくさん食べるのにやせる、

ときどき手足の力が入ら ない

 

などがある

 

 

 

甲状腺には

 

ヨウ素

 

の摂取が少ない多いがポイントとなる

 

 

アメリカでは

ヨウ素を取り入れる機会が

少ないので低血糖症の割合が多い

 

 

日本では

海藻や魚から取り入れているので

アメリカより低血糖症の人は少ない

 

 

 

甲状腺の病気は

クスリで割合を決めて服用している

 

 

治療としては

鍼灸ができる人は

経穴の三焦(さんしょう)からアプローチする

 

 

トム先生からは

 

甲状腺

喉のセンター

仙骨センター

 

と聞きなれない言葉と共に

デモを行ってくれた

 

 

その後は自分たちで行い

トム先生がズームごしで

できているかを確認していった

 

 

なんのこっちゃと思われるが

詳しく書かかれないので

雰囲気だけ味わってほしい

 

 

 

 

目的は

個別の流れを良くすることで

全体の流れが良くなる

 

どこが流れていないかを

からだに聞きながら行うが

これが結構難しい

 

 

 

機能低下や機能亢進に

とらわれずに

 

甲状腺の働きが

改善するためにできることは何か

 

 

という観点でとらえていくことで

楽になっていくのだから

 

すごいな思えると同時に

成果を出さなければと思う

 

 

 

 

学びを深めるほど

 

ひとつひとつの臓器の

働きのすばらしさを感じながら

治療できることは

ありがたいことである