2014年5月31日土曜日

替えた

携帯を替えざるを得なくなった。
フェイスブックで送られてくる文字が小さすぎて、 チラチラして見えずらい。
蛍光灯の下だと全然見えない。
フェスタの準備で、頻繁にメールが飛び込んでくる。
すぐに返信できない状況に、イライラが募る。
もうダメとばかりに、携帯を変える決断をする。
ドコモに行って、待っている間に携帯の機器を見たら、この機種は「ゼロ円」と書いてある。
使ってみたら、すごく使いやすい。
何といっても字が大きい。
私にすごく優しい携帯である。
素晴らしい!!
早く替えるべきだった。

2014年5月28日水曜日

暑い

今日は、先日の東京に負けないくらい暑い。
二日間ヤマセで寒かったのに、今日の暑さにはまいった。
額に汗をかいて仕事をした。
青森は、涼しいくらいがちょうどよい。
徐々に気温が上がっていくことで、人も野菜も気分良く育つ。
でも、今夜のビールはおいしそうだから、暑くても良いかな!!

2014年5月27日火曜日

再開

浜松町で天狗というお店で二次会にいったら、そこにいたのは、講師としてアメリカから来ていた吉田美和先生。
吉田先生のセミナーは、人気があり50名がすぐに埋まるという。
彼女とは、昔、同じカイロの団体に所属していて、カイロの法制化に向けて頑張っていたので一番活気のあった時期だった。
「あら!!小野先生」と言われて振り向いたら、貫禄の付いたおばさんだった。
そして一言「もうお爺ちゃんの年ね!!」と言われてガクッ!!
そういえば25年ぶりの再会。
2人とも昔のイメージのままで止まっている。
すごく変な感じだが、おじいちゃんはないだろうとブツブツ?


2014年5月26日月曜日

なんで!!


土日と東京は浜松町で、3回目の私が講師をしている勉強会があった。
今回は人数が、前回より多くて、口コミで参加者が増えているのがうれしい。
この勉強会は、参加者が全員、同じビルの1階の中華料理屋て復習会が義務付けられている。
いつもの飲み放題がついて2.000円のコースが2.500円になっていた。
値段のところに新しいシールが張っている。
8%の消費税の時にあげたのかしら?
これは、「ぼったくりでは」の声に、「今までが安すぎただけ」の一言に皆さん納得。
思いっきり飲んで楽しみました。


2014年5月22日木曜日

花やしきにて、青森大好き~!!

 
青森出身で東京で働いている人
青森出身でないが青森が好きな人
青森で頑張っている人
浅草花やしきに約80名大集合!!
楽しい、楽しいひと時でした。

 




 
 



 


2014年5月21日水曜日

5周年、ラブ・アオモリプロジェクト

 これから、夜の遊園地貸し切り!青森県出身者&青森好きの大交流会@浅草花やしき(ラブ・アオモリ・プロジェクト5周年記念感謝会)に参加です。
 青森大好きな変な人と思いっきり交流してきます。
 飲み過ぎないように気をつけていってまいります。

2014年5月20日火曜日

ラブ・アオモリ・フェスタ

ラブ・アオモリ・プロジェクトに参加して、3年目を迎える。
ラブ・アオモリでは、楽習会・語り~ば・リアリティセラピー月例会・ドリームプレゼンテーションそしてリーダーズ会議、キッズセミナーなどいろんなセミナーを開催してきた。
そして今回、そんなラブ・アオモリに関わってきた人たちが、みんなで楽しもうということになり、6月15日にラブ・アオモリ・フェスタを行うことになった。
私が実行委員長となり、心の健康×からだの健康をテーマに掲げて、昭和通り商店街のブラックボックスにて、楽しむイベントとして開催する。

できた!!ラブ・アオモリ・フェスタのポスター


2014年5月15日木曜日

語り~ばイン五所川原

昨夜は、五所川原発の語り~ばを市民学習情報センターで行った。
参加者は13名で、こじんまりとしたなかで始まった。
ラブ・アオモリで学んできた価値をプレゼンした。
学びが深まるとともに、何が大切かが分かってきた。
特別すごいことをやる必要はない。
目の前にいる人を大切にするだけである。
家族・仲間・親戚の人・近所の人と定期的に飲んだりするだけで良い。
私は、五所川原から実家のある中泊町へ25年間、寝るためだけに帰っていた気がする。
五所川原は、エルムがあって明るいが、中泊町に近づくにつれて真っ暗である。
なぜ、何もない暗くてさみしい所に帰るのか、いつも疑問に思っていた。
ところが
 家族の話を良く聞く。
 高校の仲間を誘って飲みに行く。
 親戚の行事には進んで参加する。
 近所の人を家に呼んで飲みながら話をする。
そうすることで、人とのつながりができて、物質的には暗くて何もない実家の周りが輝いてくる。
人に見守れていると思うと心が暖かくなる。
自然が厳しくて何もないところだが、とてもよいところだと気がつく。
青森は素晴らしい!!

2014年5月13日火曜日

リンゴの花

津軽道を通ると、白いリンゴの花が飛び込んでくる。
桜の花びらが散る頃に、リンゴの花が開花する。
桜よりもきれいかも知れない。
しかし、農家の人は、中心花を残し、周りの花びらを取る作業に追われる。
大きいリンゴが実るための大事な作業になる。
リンゴ農家の人が、活気づく季節である。

2014年5月9日金曜日

GWの仕事

今回初めてGW中、午前中だけだが休まずに診療した。
以外と、東京方面から帰ってきている人たちが多くいて、治療院に心と体を癒しにやってきた。
なんだか青森に帰ってくるとホッとするという。
暖かい空間が青森にはあるのだろう。
そんな人たちの応援ができて、私も幸せである。


久しぶりの雨

農家の人は、いつ雨が降るんだろうね、田んぼも畑も乾いて大変!!
今朝、起きたら待望の雨が降っていた。
雨が降ると憂鬱な感じになるのに、農家の人はうれしかったと思う。
その人のおかれた状況によって、感情は変わってくる。
私も、久しぶりにトラクターを運転して、家の前の小さい田んぼの代かきを行った。
これから田植えが始まり、青森が一番活気づく季節となる。

2014年5月6日火曜日

日本一の桜

東京でのセミナーでお世話になっている方に、青森の魅力を満喫してもらうことにした。
手始めに津軽藩発祥地の鯵ヶ沢町の種里光信公の館に行ったら月曜日のためお休み。
GWに関係なくお休みとはすごいなと思いながら、くろくまの滝へ行ったら積雪のためか、道路上のゲートが閉まっていた。
目的を果たせず返ってきたが、山々は、冬と春が混同していて綺麗だった。
気分直しに、岩木山麓にある「北小苑」という温泉に目指す。
完全かけ流しの湯で、少し熱めだが体の中から火照ってくる。
最強の温泉で、ぜひ、皆さんもドライブがてら温泉に入ることをお勧めする。

気分がさわやかになったところで、岩木山神社にお参りする。
長い石畳みの境内を進んで手を合わせると神々しい。

陽が傾き始めたところで、弘前城の夜桜見物へと車を走らせる。
追手門からお城へと向かい最後は桜のトンネルを通る。
なんだか、今まで一番きれいな気がする。
去年と同じルートをたどり、あまりにも去年とは違いするのですごい、すごいの連発。
ビール片手にショウガ味噌こんにゃくを食べて、日本一の桜を満喫する。