2014年12月31日水曜日

12月31日

今朝は、久しぶりに音次郎温泉で汗を流してきました。
やはり体がしゃんとします。
生きているると実感できます。
午前中は、帰省している方を中心に治療します。
午後からは大掃除です。
新しい治療院になってからは2時間ほどで終わります。
夕方5時から姉家族と年越しです。
予定では夜の8時には布団の中でお休みかもしれません。
今年も1年間走り続けました。
2014年にありがとうです。

前を向いて歩く


 2015年はどんな年にしたいですか?
 気がつくと暗い話ばかりが青森県を包んでいるように見えます。それは外からくるものではなくて内側からくるものなのかもしれません。例え、周りから不幸だなと思われても、自分が幸せだと思えば幸せなのです。
 青森県に57年間お世話になっていますが、今まで、暗い、寒い、何もないところに焦点を当ててきましたが良いところに焦点を当ててみたいと思います。
 青森県の日本一は、リンゴ、にんにく、ヒラメといっぱいあります。
それ以上に誇って良いところは、青森県の人柄の良さです。
 温かくて素直で辛抱強くて頑固にやりとおすところが特徴かもしれません。
 当初、リンゴはアメリカら日本に伝わり、全国各地で栽培したのですが、栽培が難しくてほとんどの地域であきらめてしまいました。そんななか最後まであきらめなかったのが青森県民であり今ではリンゴの本場となっています。
 深浦町では、マグステ丼が人気になり、遠くから多く人が食べに行っています。また水産加工食品のオカムラがサーモンの養殖事業を立ち上げようとしています。
 深浦町、弘前大食料科学研究所と共同で進めています。世界のサーモンの供給が需要に追いついていないので、東南アジアに生食用として出荷するそうです。軌道に乗れば、10年後には350名の雇用が見込まれます。
 深浦町のような市町村になれたら、若者から青森県がかっこよく見えます。
 元気な青森県になるために、青森の素敵なところを、どんどん言い合うことであづましい地域になります。前をしっかり見据えて歩いていきたいです。

2014年12月30日火曜日

門松

治療院の門松です。
正月らしさをかもしだしています。
3日間天気が良かったので、雪が消えています。
温かい正月がいいですね。
明日は、大掃除となります。

大船渡から贈り物

二日間、牡蠣づくしだった。
生牡蠣、牡蠣のチゲ鍋、牡蠣のフライと食べつくした。
大船渡の海が豊かなことを証明するかのようにおいしい。
縁ある方からの贈り物だった。
漁師の方が気合を入れて養殖した牡蠣が食べれて幸せである。
我が家では、牡蠣はあまり食卓に載らないが、妻が料理本を見ながら調理した。
牡蠣のおいしさを再発見した。
寒くなると鱈の鍋が定番だったが、牡蠣の鍋になるかもしれない。
まるで正月が来たかのように、食卓が華やかだった。

2014年12月29日月曜日

雪かき日より

気温が下がらなくて、雪がゆるんでいます。
ここぞとばかりに、歩道に高く積み上げられた雪を片付けました。
道路の雪をロータリー車で積み上げていくので、あっという間に背丈以上の高さになってしまいます。
そうなると車の出入り時に、見通しがきかなくて事故る可能性が高くなります。
3日間、雪と格闘して、体のあちこちが筋肉痛です。
先ほどから雨が降ってきました。
雪が解けてくれるのでありがたいのですが、雨返しといって、これから天候が荒れることを暗示しています。
年末年始は、大雪になりそうです。
飲んで、なまっている体には、雪かきが良い運動にになるでしょう。

2014年12月27日土曜日

ド~ン

雪片付けをしていたら、ド~ンという音とともに、交差点をの方を見たら、車が横転している。
角の街灯の柱にぶつかったらしい。
近づいたら車の中で、若い女の子が携帯をかけていた。
ドアが開かないので、バックドアから脱出した。
幸いケガはなかったが、車がかなり凹んでいた。
天気が良くても、道路が思っていた以上に滑っていた。
誰しも気をつけているが、それ以上に気をつけないといけませんね!!

2014年12月26日金曜日

ただいま吹雪中

今冬は、過去の経験は何の意味もないほど、吹き荒れている感じがする。
年末年始も大雪の予報があり、暖冬の冬という言葉がかすむ。
そんななか、患者さんが通院してくれる。
縁ある患者さんを大切にしなくてはと思う。
今日の最高の自分で関わっていく。

2014年12月25日木曜日

タイヘンデシタ?

昨日、英語を話す奥さんが受付へやってきました。
話し方が早くて、ハズバンドの単語しか聞き出せませんでした。
夫を連れてくると言って帰ったような気がしたのですが、実は夫がけがをしたので診てほしいとのことでした。
家族4人で来て、治療院が英語で乱舞の状態でした。
右膝の痛みでしたが、たいした怪我の原因もなく、腫れていて熱感があり、ウィルス性のような、足首をかばって痛くなったような、どちらにもとれる症状でした。
これをどのように説明するべきかもう大変でした。
あきなり先生が機転を利かしてくれて、パソコンから日本語が英語に変わるソフトを出してくれたおかげで詳細の説明をすることができました。
しかし、相手が言うのは、理解しがたい状況です。
津軽弁の世界から一気にワールドの世界になった気がしました。
帰っていただいてから、ドッと気付かれが起きました。


2014年12月24日水曜日

クリスマス

昨日は、年賀状作りに精を出していました。
多くの方に支えられていると実感しながら、一言を書いていました。
今朝起きたら、今日は24日なんですね。
クリスマスには、ケーキとワインと手作りのハンバーグが妄想の中にいます。
家族とともに楽しむひと時を大事にします。
雪かきや通勤で疲れている体を、今夜は癒してくださいね!!

2014年12月23日火曜日

天皇誕生日

今日は天皇誕生日で祝日ですが、午前中診療します。
昨夜から西風が強くて、かなり吹雪いていました。
今朝5:00に起きて、家の前と治療院の駐車場を雪かきしたら7:30になっていました。
BSのNHKの朝の連ドラの「まっさん」を見て一息ついたところです。
疲れていますが、心は満たされています。
なぜでしょうかね?
今日も来てくれる患者さんに最高の治療をします。

2014年12月22日月曜日

金沢翔子(書家)

昨夜、布団に入ってテレビを見たら、書家の金沢翔子の番組が入っていた。
ダウン症の母親の葛藤が描かれていた。
普通の子供として育てたい母親が、何度も現実の壁にぶつかり成長していく姿に心が揺さぶられる。
その中でダウン症の子供しか出せない世界感が書道の中で広がっていった。
母親の想いと、子供の頑張りが、日本一の書家として羽ばたくことになる。
父親の願いだった20歳の時に個展を開くことが、ゴールではなくてスタートになった。
多くの人たちを、筆文字で感動させることのできるのだからすごいと言うしかない。
その力は、世界に羽ばたき、国連でスピーチをしてニューヨークで個展を開くまでになった。
応援していきたいですね!!

練習

昨日は、9:00~13:00まで、久しぶりに中泊町の体育センターでテニスの練習をしました。
朝から体育館を10周走りましたが、二日酔い気味の体調にはきつかったです。
練習はキャッチボールから始めるのですが、投げ方やつかみ方で、その人の技術の高さが分かります。
4時間の練習でしたが、あっという間に終わった感じです。
ジュニアの子供たちも、疲れたが楽しくて、すごく時間がたつのが早かったという感想でした。
最初から最後まで、緊張感を保つことができたからでしょう。
ただし、寒い体育館でコーチするのは体力が奪われます。
暖房の入っている体育館があればと思うのですが、それは贅沢ですね!!
おかげで夜はぐっすり眠れました。

忘年会

土曜日の忘年会は、中泊町の「六本木」という居酒屋で行われました。
ちょうど、町会議員の選挙がありマイクで叫んでいたせいもあり、選挙の集まりかと勘違いされそうでした。
選挙中は消防団員は参加できないという規則があるようで、近所の人たちはいませんでした。
でも、親戚の人が来ていて久しぶりに話すことができました。
主催者の夫婦が場を盛り上げようとしている姿が、かっこよく映りました。
みんなを喜ばせようとする気持ちは大切ですね。
二次会は、久しぶりの「白燈」でした。
初めて見る顔の人が前に座ったので話しかけたのですが、嫁さんの実家の近くの人で、昔話で盛り上がりました。
他愛もないことなのに心が温まります。
23時になり、退散しましたが、地元の飲み会も大切にしなくては思いました。

2014年12月20日土曜日

忘年会

今夜は、近所の車屋さんの忘年会に呼ばれました。
気が付いたら、後10日ほどで今年も終わってしまいます。
毎年加速度がついて1年が過ぎ去ってしまいます。
良い1年かどうかはわかりませんが、充実した1年ではありました。
近所の人たちとの会話を楽しみに、夫婦で参加してきます。
今夜はどれだけ楽しめるかチャレンジしてきます。

2014年12月19日金曜日

おはようございます。

今日は久しぶりに晴れ間が出ていて、運転しやすかった。
天気が良いと気分がいいから不思議だ。
私たちの感情や行動は、知らず知らずのうちに大きく天候に左右されている。
寒い時の鍋は最高だし、お酒もうまく感じる。
自然に生かされながら、逆らわずに生きていけたら幸せである。

2014年12月18日木曜日

爆弾低気圧

昨日は、2月のような寒さでしたね。
五能線は停まり、津軽道は通行禁止、空の便は全便欠航でした。
市内の中が見えなくなる始末でした。
当然のごとく、実家のある中泊町は、素晴らしい地吹雪でした。
飛ばされそうな風と雪で前が見えません。
ゆっくりゆっくりと帰りましたが、運転中は体に力が入ります。
今朝は、5時起きで家の周りを除雪して、朝食を食べて、また治療院の駐車場の除雪でした。
朝のうちにエネルギーを使い果たしてしまいそうです。
それでもここが、私が生まれて生活している天国のようなところです。

2014年12月17日水曜日

大型寒気

台風並みの寒気が北海道・東北を中心にやってくるニュースが流れていた。
近くの高校は臨時休校となった。
しかし、今(9時)は、青空が出ていて天気が良い。
嵐の前の静けさのようである。
午後からの患者さんに連絡して、予約の時間を変更をさせてもらった。
この頃の天気は、予想を越えているので事前準備をしっかりしておく必要がある。
大型寒気があまり強くならないように願うしかない。

2014年12月16日火曜日

冬の岩木山から

今朝は、すこぶる天気良好!!
岩木山がくっきりはっきりと見えてきれいでした。
雪をまとっている岩木山は威厳があります。
岩木山に向かって「おはようございます」。
今日も気分良く仕事ができそうです。
まずは、駐車場の入り口の雪片付けからスタートです。

2014年12月15日月曜日

雪片付け

5:00、に起床して暖炉に火をつける。
すぐに外に出て、除雪機で、1時間かけて駐車場の雪を片付けをする。
6:10、朝食をとり、五所川原に出発。
7:00、治療院の駐車場を地下水をくみ上げて雪を溶かしたりママさんダンプで片付ける。
相も変わらず、五所川原は雪が多い。
8:30、雪片付け終了。
体の節々が痛いような気がする。
このパターンを2月末まで行うことになる。
朝に気合が入りすぎて、仕事中にウトウトしないようにしなければ!!
気力と体力で、雪に負けないようにするぞ!!
楽しい津軽にするために!!

久しぶりの休日

昨日は、久しぶりにゆっくりできた。
天気はメチャクチャ荒れていたが、集会所に衆議院の投票に出かけた。
その後、テニスのジュニアの子供たちを連れて、吹雪いているなか、鯵ヶ沢町の体育館に練習にいった。
体育館は、寒かった。
零下のなか、ジュニアの子供たちは楽しそうに走りまわっていた。
お昼に、K2マート店内のほおずきで、あったかい蕎麦を食べて体を温める。
午後も練習があって、子供たちが、一生懸命練習をしている姿を見ると癒される。
15時まで練習した後、1時間かけて中泊町に帰る。
中泊町に入った途端、前が見えなくなるほど吹雪いていた。
恐ろしいところに住んでいるもんだとあらためて実感する。
家に到着後、試運転を兼ねながら除雪機で駐車場の雪を片付ける。
体全体が真っ白になりながら、きれいになった駐車場を見てご満悦になる。
夕方、家に入ったら、あきなり先生が、薪ストーブでピザに挑戦していた。
シンプルなピザだが、初めてにしては上出来だった。
新聞を見ると、鯵ヶ沢町の防波堤からハタハタを捕りに行って海に落ちた人の記事が載っていた。
そしたら夕食にタイミング良くハタハタの田楽が出てきた。
初物なので、季節を感じとてもおいしかった。
今日は、心が満たされたと思った。
明日から、頑張ろうという気持ちになれた!!


2014年12月13日土曜日

家族会

昨夜は、久しぶりに家族4人での食事会をしました。
鍋を囲んでの団らんは、心がいやされます。
他愛のない話が、心を満たしてくれます。
家族に感謝です。

2014年12月12日金曜日

おはようございます

今朝は、雪がちらほらして、週末に向かって寒くなりそうです。
本当の冬が始まってしまいましたね。
治療院の雪を1時間ほど片付けることから1日が始まりました。
雪を片付けながら、なぜこの地で生活をしているのかを考えました。
青森の冬は厳しいけれど、それだけ温かい人間になれるということです。
周りの人の幸せを感じ取れるのも、雪のお陰かもしれません。
寄り添って生活することで、人の温かさを実感できます。

2014年12月11日木曜日

眠った

ここ3カ月間、眠るのが遅くて、いつも0時頃になっていた。
私の体内時計は、夜の9時をすぎるとウトウトとなり10時にはバタンキュー。
これが、一番体調の良いサイクルなのだが、チャレンジすることが多くて、ついつい遅くなっていた。
しかし、昨夜は、9時に寝て、朝の6時までぐっすり眠った。
どれだけ疲れていたのかと思う。
エネルギーが補充された気がする。
これからは、やることに優先順位を付けて、無理をせずに進むぞ!!

2014年12月10日水曜日

ハードでした

3周連続、週末に3日間、東京、長野、東京へと出張でした。
疲れましたが楽しくもありました。
いろんな人と出会い、何が大切かを知ることもできました。
仕事のこと、家族のこと、自分のことが、ある意味つながりました。
自分が満たされていることで、周りの人を満たすことができます。
そんな満たされた自分になれるように、みんなと接していきます。

根雪?

今回の雪は、これまでの経験を越えた雪の多さですね。
一度降ったら、また溶けるのではという予想が、見事にはずれました。
また、寒波が週末に来そうです。
一気に根雪になってしまうのでは?
除雪アイテムであるママさんダンプ、スコップ、長靴などを用意して、雪と格闘しましょう。
違いました!!
雪と戯れましょうです。

再チャレンジ

御無沙汰です。
昨日、チャレンジしていたプロスピーカーの二次試験を見事に失敗しました。
多くの方に力を借りたのですが、私自身の力不足です。
ここで止めたら、前へ進むことができなくなるので再チャレンジする方向で検討しています。
心と体のバランスをとりながら前進します。
ここ3週間、週末ほとんどいなくて、治療に来ている方にはご迷惑をかけました。
自分はできると心に決めて歩んでいきます。

2014年12月3日水曜日

もう少し気合を入れます

昨夜も、遅くまで、仲間に私のプレゼンに付き合ってもらい感謝です。
今朝は、雪で、あたり一面真っ白でした。
治療院の前を雪かきしたがおもしろかったです。
17:00の飛行機で東京に行って、仲間のところでプレゼン練習をします。
明日からは、3日間、アチーブメント社のスタンダードコースを受講してきます。
宿題が多いコースで、ホテルに帰って、朝方までやることになります。
体力的にもきついのですが、楽しんできます。
お酒を飲む時間はありません。
なお、7日の日曜日は、夕方まで治療します。

2014年12月2日火曜日

本格的な雪

昨夜から風が強かった。
今朝、起きて外を見たら真っ白!!
本格的な冬がやってきた。
白い雪を見て、駐車場の融雪用のパイプを準備しなければと思った。
これから厳しい津軽の冬がやってくる。
この地に住んで、どれだけ楽しめるかが幸せのポイントなる。
寒ければ寒いほど家族が寄り添っていくことになる。
温かい家族のつながりが、寒さをしのいでくれるから!!

昨夜のプレゼン

長野から帰って疲れがたまっているので、体力回復のために、早く帰って眠りたい想いと、9日にせまったプロスピーカーの2次試験合格のために30分プレゼンの練習をしなければという想いが交差する。
結局、仲間の力を借りて21:00頃からプレゼンの練習をした。
しかし、頭がまわらない。
散々なプレゼンでした。
それでも、ここはこうした方が良いうというアドバイスをもらい、パワーポィントの写真や文字も手助けしてもらった。
明日も、明後日も、仲間の力を借りて、プレゼンを行う予定だ!!

2014年12月1日月曜日

長野の結婚式3日目

6:30、起床。
頭がズキンズキンしていなくて良かった。
チャンポンしないでビールだけで通したのが良かった。
紅やホテルから結婚式場まで30分、諏訪湖のホテルを歩いて車をとりに行った。
諏訪湖の景色はいいね。
湖面からホテル、山々へと観光地らしい雰囲気があり、地元の十三湖とはかけ離れている。
8:00、弟夫婦と別れて、青森を目指す。
山越えして、佐久市へ向かうのだが、ここでもナビの言うことを聞かなかったばかりに蓼科高原、八ヶ岳と絶景の場所を巡る。
迷いながらも、2日前に迷った道路に突き当たる。
見覚えのある道路に出てひと安心。
佐久市に入る頃には、浅間山が雪化粧していて綺麗だった。
帰りは、あまり緊張せずに東北道に出ることができたが、福島県の通過が遠く感じた。
仙台に到着する頃には、大分疲れがたまってきた。
それでも奥さんが、ところどころで変わって運転してくれたので助かった。
運転中に楽しみなのは食べること。
何とか豚丼、宇都宮の餃子、味噌ラーメンと腹いっぱい食べた。
20:00、なんとか実家に到着。
振り返ってみて、感動した結婚式であったこと。
仙台の長女、神奈川の二男と家族みんなで楽しめたのは良かった!!

長野の結婚式2日目

6:00、起床、良く眠れた。
8:30、上諏訪大社に行ったが、あいにくの大雨。
境内には、立派な御柱が立っていた。
7年に一回、山から切り出して、途中坂道を転げ落ちながらも、奉納するという。
本殿が改修中で見られなかったが、神々しいまでの雰囲気がただよっていた。
14:00、諏訪湖のほとりの教会で式が行われた。
式に合わせるかのように、どしゃ降りだった雨が晴天へと変わった。
花嫁さんは、背が高いせいもありウエディングドレスが似合っていて、とてもきれいだった。
15:30、披露宴が行われた。
80名が参加した披露宴は、偉いさんの挨拶もなくパーティの感じだった。
新郎が消防団にはいっていて、ラッパ隊が盛り上げてくれた。
郷土を愛し守っていく覚悟が、ラッパ隊から見て取れた。
横のつながりがすごいというか、人の温かさを感じた。
3時間の披露宴だったが、あっというまで、素晴らしい結婚式だった。
20:00、二次会に行ったが、お腹が一杯なのと疲れで、途中で退席した。
みんなは、その後カラオケで盛り上がったらしい。
21:00、眼をつぶった瞬間就寝。


長野の結婚式1日目

6:00、実家の中泊町を車で出発。
長野県茅野市に住んでいる姪の結婚式へ出席するため家族5人で向かった。
約850キロの道のりなので、かなり遠い。
仙台市までは良く試合の遠征で来るので慣れているが、その後からは未知数。
11:00、福島県のSAで、早めの朝食。
そば御膳を食べたがおいしかった。
気合を入れて、栃木ICを過ぎて、次は岩船JCT(ジャンクション)のはずだが、ナビにでてこない。
ナビが古いため、北関東道が載っていない。
かなり不安になるが、無事北関東道に入り、高崎JCT,藤岡JCTと無事に通過してホッとした。
上信越道は、岩肌の山々が独特の雰囲気を醸し出していた。
佐久南ICで下りて、ビーナスラインを通って山越えすれば、目指す茅野市に到着の予定だ。
16:30、あたりが暗くなり山道を走りぬける。
途中、ナビが右折を示したが、ナビを信用せずに左折したら、山道をどこまでも走ることになる。
17:30、やっとの思いで、茅野市のホテルに到着。
ハプニングはあったが、11時間と30分の道のりだった。
弟がホテルに迎えに来てくれて、居酒屋での顔合わせとなる。
なぜかしらクジラの凍った刺身が名物らしく、おいしかったような冷たかったような…。
疲れているいるせいか生ビールが体中を走り回った。
21:00就寝。