2019年8月31日土曜日

親子の立場が逆転することで


岩木山の麓の
岳キミで
収穫が始まった

寒暖の差が
あるので
岳キミは
甘くておいしいラブ

とうもろこしを
津軽では
風船きみ風船
というが
由来は定かではない


今日も
親子の関係について金魚金魚

本来
親は子供を
育てていくなかで
縦の関係で
つながってきた

素直に育ってきて
中学校の
2年生頃から反抗期に入る

それでも
3年生になると
落ち着き

高校生になると
再び親のことを
素直に受け入れる


親子の関係が
逆転しているケースに
出会ったのは
5年ほど前!

地区の大会の
前日に
練習で
足首をねん挫した

それも歩けないほど重症!

私が治療して
テーピングで固定

明日の大会には
参加しないで
寝ていること

子供と親二人に
症状の説明と
安静を指示した


翌日
試合会場で
驚くことがあった

やっとの思いで
歩いている子供がいた

その後を
親二人がオロオロ!

決定権が
子供にあり
親二人が何も言えない

そんな状況に愕然ガーンガーン


子供の世界に
最初から
親はあまり
口出しをしない

どうしても子どもが
解決できないときは
親が手伝う

それが
子供が
問題を起こすと
自分のこと以上に
親は
過剰に
行動せざるを得ない


縦の関係が
逆転している
親子への対処法は
とても難しい

問題が
起きないように
あらかじめ
丁寧に
もう一回
丁寧に
説明して納得して
もらうしかない

問題が起きてしまったら
とにかく
早く対処する

問題が大きくなる前に!


事前に対処することは
からだに
ついても需要である

人は痛くなってからでないと
行動に移らない

女性は
痛みが出ると
早めに対処する人が多い

男性は
少しぐらいの
痛みだったら
我慢してしまう

とうとう
動けなくなって
しまって

奥さんに
連れられて
治療に来る姿は
大会社の社長で
あろうと
かっこいいものではない


そうなると
治療にかかる
日数も多くなる


健康は
ただではないということ

親からもらった
大事な体を
いつも良い状態にする
責任がある

痛くないときに
治療することで
からだは
一層喜ぶグリーンハーツ

2019年8月30日金曜日

縦のラインが横になることで

No.38

ストレスの85%が
人間関係からくるもの

身近な人との関係で
長期的に
悩んでいると

からだに
症状が
表れてくる

症状を
取りながら
患者さんに
自己評価(気づき)を
促すことで
人間関係が良くなる
お手伝いを

青森市と
五所川原市の
治療院で
行っている

仙台の奥座敷にあたる
秋保温泉で1泊してきた
緑に包まれた
雰囲気の良いホテルだった

心の栄養を補充してきた
ので
お仕事頑張るぞ音符

今日は親子関係の変化について考えみる

炎モンスターペアレンツ炎

新しい造語が
世間一般に
またたく間に広がった

理屈が通らない
親の出現で
先生は疲弊した

子供が悪いことを
したので
叱ったら

その叱り方が
良くないと
先生を無理やり
謝ませてしまう

先生の威厳は
踏みにじられてしまったプンプン

ビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたまビーグルしっぽビーグルからだビーグルあたま

21年間
テニスを通して
多くの親子に
触れてきた

本来は
親と子は
縦のライン
でつながっている


ある時
親子というより
姉妹の感じで

親と子が
横のライン
でつながっていた

横の関係なので
子供の問題は
自分の問題と
思い行動してしまう

子供の悩みは
自分の悩みに

変換するので
教育委員会に
飛び込んでいった

対応した人たちが
私や部活の
実情を知っていた

あれほど良くしてもらっているのに
何を言っているの

という感じで
捉えてもらったので
話しは
大きくならなくてすんだ!

こういうことが
あったよと
1か月後に
校長から告げられ
顧問と二人でビックリびっくり

そこで学んだことは
今までの
考え方や対応の仕方では
ダメだということキラキラ

まず
子供や親の願望に

私が入る
テニスが好きになる

このふたつが
子供や親の願望に
入ることで
信頼関係
が生まれる

信頼関係が
生まれたうえで
試合に勝つために
厳しく当たっても
ありがたい
となる

信頼関係が
なかったら
いじめられている
と思ってしまう

好きな人の話は聞くが
嫌いな人の話は聞かない

人とはそういうもの


患者さんから

小野先生が好き!
治療技術がすばらしい!

と言ってもらえるように

初診の時は
30分で
信頼感を勝ち得るために
力を尽くしている

もっと
好きになってもらい

もっと
素晴らしい治療技術を
身に着けたい

そのために
毎月のように
セミナーに出かけている

小野先生は
いつまで学び続けるのという問いに

一生!

学びの最終点は
イジメや自殺、うつのない
社会である

2019年8月29日木曜日

結婚したくな子供に

今日も
育児を話題にする


育児の目的は何ですか!

親子の絆と

もう一つは

自立!

自立できる
人間に
育てることが

育児の
目的となる


親離れ

子離れ

という言葉がある

以前は
親離れができない
子供が
目だった


ところが
今は
親が
子離れできない


子供のためといいながら
実は
親が自分のために
すべてのことを
やってあげている

その結果

子供が自立できずに
ニートにびっくり


子供は
年を重ねるごとに
精神的に
成長していくが


自立を
阻害しているのが
母親だったら…



母親は
普通だと
思っている
子供への
介入が

第3者から
みたら
やりすぎが多い宇宙人くん


うちの子供は
   何もできなくて!

という言葉が出たら
要注意!


何もできなくしているのが
親かも



親が子供にできることは

夫婦が
仲良くしている姿を
見せることだけ



子供が
お父さんやお母さんのように
仲の良い夫婦になりたいと
思ってもらえたら
子育て成功ラブ



治療院に
ケガで治療しに
来ている子供たちに

将来、結婚したいですか

の問いに

結婚は考えていません

という恐ろしい言葉が…


私は
家族との仲が
良くなって満たされた

それが
私の
自信となり
自分が好きだ
という土台になっている

幸せな
家族で
青森県を
一杯にする

という熱い想いの
  • 起源がここにある