2012年1月31日火曜日

親のセミナー

先日、中学生の親を集めて2時間のセミナーを行う。
お題は、今の子供たちに足りないもの
皆さんグループになって、一生懸命考えて出した答えがこれである​
 何を考えているか意味不明。
 心の病?(元気がない、やる気がない…)。
 好きなものしかやらないなどなど。
そこで親からの一方通行だけでは面白くないので、事前に子供たち​からアンケートをとっておいた。
題は子供から見た親  
 こんな親になりたくない
   ①一方的に怒る・叱る。
  ②子供の話しを聞かない(解っていない)。
   ③しつこい・うるさい。
 こんな親になりたい
   ①子供にやさしい。
  ②怒る時は怒って、普段はやさしい。
  ③家族を大切にする。
  ④話しをきちんと聞く。
  ⑤子供の行事を仕事より優先する。
アンケートを見た親は、子供たちは良く見ているなと感心したり反​省している様子。
心の花束という用紙を親から子供に書いてもらい、​これもまたあらかじめ子供から親に書いたものを渡す。
感激していたごようす・・・。
親子の距離が接近したセミナーになったのかも。
続けていきたいが、親からのリクエストがあるかなぁ。
自分を見つめることは大変でしょうね。

雪とぎっくり腰

雪が降り始めて止まることを知らない。
特に28日(土)は、豪雪だった。
月曜日に、ぎっくり腰で来院する人が多かった。
3時間から4時間も雪かきをするので、物理的に腰も壊れるのはしょうがない?
いろんな要素が加わって腰を痛めることになるのだが、根底には「怒り」がある。
「怒り」は体を過緊張にするので、そこに力の作用が働きギクッとなる。
雪かきは「楽しい」と解釈して取り組んでみてはいかがか。
ダイエットにもなるし、筋力強化、ご飯もおいしい。
しかし、天も、もう少しやさしくしてほしいが本音である。

2012年1月27日金曜日

今日のスケジュール

今日のスケジュール
 4:15起床。
    今日のやるべきことをチェックする。
 4:30中泊町の実家の駐車場の雪を除雪機で綺麗に片づける。
   1時間頑張る。顔と手足が冷えて痛い。
 5:40朝食。
    納豆ごはんとけの汁を食べる。
 6:00実家を出発。
    いつものことだが吹雪いている。
 6:45治療院の駐車場の雪片付け。
 7:45風呂に入り体を温める。
 8:00カーネーション(NHKの朝ドラ)を見て,3人の子供がお母さんをかばって謝るシーンに号泣。良かった~~。
 8:15ぎっくり腰の患者さんを、開始時間を繰り上げて治療。
 9:00治療タイムに入る。
   しかし、吹雪のため暇。
   プロスピーカーになるための構想を練る。
12:30昼食。
   白菜のみそ汁がうまい。
13:30午後の治療タイムに入る。
   明日の夜、テニス部の親を集めて、勉強会の開くので資料を作る。
19:30夕食。
   すき屋のおろしポン酢牛丼をテイクアウトで持ち帰り、部屋で食べる。
21:00和合医療学会の実行委員会を開く。
23:00中泊町の実家に車で向かう。
   当然吹雪いて前が見えない。
24:00就寝
   お疲れ様~~~

吹雪きでも来てくれた患者さん

今日は,メチャクチャ吹雪ましたね。
治療室に入ってくるなり、第一声が
    前が見えなくて怖かった~。
    死ぬかと思った~。
確かに、すごく荒れていた。
それでも、来てくれる患者さんに感謝、感謝である。

2012年1月26日木曜日

寒~い

大寒波到来で、毎日が寒~い。
身も気も引き締まる。
道路の周りの雪は、壁のようにそそり立っている。
それでも、徐々にインフルエンザが流行りだしてきている。
これだけ寒いと抵抗力が落ちるので、体調にはくれぐれも気をつけて下さい。

2012年1月23日月曜日

大船渡で

昨日、朝3時に中泊町(実家)を出発。
 4時に弘前で蒔苗先生を拾う。
 いざ大船渡へ。 雪道をひたすら南下。
 花巻ジャンクションから遠野を経て、陸前高田市を目指す。
 報道と実際は全く違うはず。
 街に近づくにつれて様子が一変。
 考えられない力が街を襲っている。
 5階建ての市営住宅?の4階まで破壊されていた。
  生きていて下さい。
 生きていることがすごい…。
  何も言葉が出ないままあとにする。
  大船渡第一中の仮設住宅を目指す。
 集会場で、仮設住宅に住んでいる人を治療することが、今回のミッ​ションとなる。
 治療して気づいたことは、皆さん神経が普通ではないということ。
  頭と体のリリース(解放)を目指して治療にあたる。
  話しながら治療を進めると、徐々にいろんなできごとを話してくれ​る。
 どの一言も重い。
  帰る時、いつ来るの。必ず来てね。楽しみにしているからと声をか​けてもらった。
  帰りの道中は5時間。
 来て良かった。もっと早く来るべきだったという思いが交錯していた。

2012年1月20日金曜日

一歩

私たちは、何気なく歩いているが、一歩には意味がある。
 エサ取り行動と子孫を残すこと。
 ところがもうひとつの考え方がある。
 願望(なりたい自分、興味のあるもの、好きなもの)を得ようと歩いている。
 欲しいものを手に入れようと、行動している。
 あなたの欲しいものは何でしょう。
 私の欲しいものは、縁ある人に幸せになってもらうこと。
 そのために、学び続ける(これからも休むことが予想されます…)。

幸せな夫婦はいる?

結婚式の時に、皆さん、幸せな夫婦になると誓います。
 そして信じます。
 しかし、幸せな夫婦は全体の何%になるでしょう。
  5%が幸せだと感じている。
 10%が、まあまあ幸せだと感じている。
 85%が、どうでもよいから離婚寸前だという。
 これでは、そばで見ている子供は、結婚にときめくでしょうか?
 相手の、考え方、とらえ方を尊重することから始めると人間関係は良くなります。
 子供のためにも幸せな夫婦であれと思います。

2012年1月19日木曜日

PTP6を終えて

14日に五反田のアチーブメント社の6階で卒業式となるPTP6が開催された。
 10分間のプレゼンで、題は「私は、なぜ、一生学び続けるのか?」でした。
 PTPは同社のプロスピーカーという制度に合格するためのプログラムである。
 最初のころは、頭で考えて課題をクリアしていく。
 すると、相手の頭にしか伝わらない。
 心で話すことで、相手の心にしっかり伝わる。
 同時に傾聴(相手の話を全身全霊で聞くと)することで承認される喜び。
 話して承認されることはあっても、聞く側でも承認されるうれしさ。
 気づきの連続で、とても楽しいセミナーでした。
 これで一回り大きくなれた気がする。
 今年の目標は、30分のプレゼンを作りプロスピーカーの試験に合格すること。
 ハードルは高いがやりがいもある。
 成長している自分が1年後にいる。
 1年後の自分の期待を裏切らないために学び続ける!!

2012年1月4日水曜日

仕事始め

今年は、おもちもお参りもない静かな正月。
 ゆっくりと飲んでいました。
 箱根駅伝の優勝チーム東洋大学は、すべてにおいてすごかったです。
 日本一練習したんでしょうね。
 今日(4日)から仕事始め。
 仕事をしていると、体の調子がよい。
 寒いのに来院してくれる患者さんに感謝!!