2011年1月25日火曜日

雪・幸・ゆき

 「ゆき」を変換すると「幸」の文字になる。
 「雪」は、積もる量に比例してイライラや怒りが
      こみ上げてくる。
 「幸」は、包まれるほど温かい気分になる。

 毎日降る「ゆき」は、事実としてあるが、
 解釈の違いで幸せにも不幸にもなれる。
 

経営セミナーのため休診

 急遽、2月10日(木)~12日(土)に、東京で行われる
経営セミナーに参加することになり休診します。
 カイロニュースでは、予告していません。
 必ず、予約の電話を入れてからお越しください。

大船渡

 今週末は、大船渡に行ってくるため29日(土)はお休みになります。
 4~5時間の道のりで大変ですが、楽しんでいってきます。
 大船渡では、カイロプラクティックの治療をボランティアでやっています。
 懐かしい人々に会えて幸せな気分になります。
 
 

2011年1月18日火曜日

経営セミナー2

 今回のコースは、人間関係に焦点を当てながら、うまく構築できない原因は誰にあるのか、実践的に行ってくれた。
 コミットしていくと、原因が自分の内にあることに気がつく。
 すべての物事のうまくいかない原因の源は自分の中にある。
 自分を深く掘り下げるために、パワーパートナー(家族・会社の仲間。私の場合は嫁さん)との関係をみつめることで、あたりまえのことと思っていたことに対して、愛情と感謝の気持ちが芽生えてくる。
 おかげで3日間思いっきり泣いた。嫁さんには感謝、感謝である。
 成功しようと努力しているのに、実際には、成功しない選択をしていることに気がつく。
 逃げた方が楽なので、言い訳をしながら心地よい部分に残ってしまう。あと一歩を踏み出すことができない。
 何かをやろうとする時に、多くの人は、先に方法を考えてしまうので、できない原因をさがしだして無理だとなる。
 まずやると決意をしてから考えると、方法はいくらでもある。
 鯛(タイ)・鱈(タラ)・鱒(マス)の話は面白かった。
 OOしタイ。できタラOOする。これらは何もしたくないと宣言している。
 OOしマス。これは、やると決めているので結果が残せる。
  急遽、2月のコースを申し込んできた。
 今回、浮き彫りになった、心の壁を突き破る。
 突破することで自分の真価をみる。
 チャレンジである。
 
 
 
 
 



 

経営セミナー

 経営セミナーに参加しようと、前日の最終便で東京へ向かうが、滑走路の除雪がまにあわない。待っていると機体が氷はじめて溶かす作業が必要になり、1時間位、イスに座ったまま過ごす。
 出発しますというアナウンスが流れた時は、とっくに東京に着いている時間であった。
 青森空港は、山の上にあるので天候が厳しい。作業員の方は大変だと思う。
 経営セミナーに参加しようと思ったきっかけは、不況など厳しい状況のせいにしたくなかった。
 津軽地域の驚異的な人口減、FTA・TPP(自由貿易協定)が締結すると、お米の値段は暴落して、農家は壊滅的打撃を受けることになる。
 ますます、景気が悪い方向にいくのに、今、行動を起こさないと、明日はないと感じた。
 もし、息子が後を継ぎたいと言った時に、将来の展望が開いていない状況ではやらせたくない。
 「昔は良かった」から、「今はもっと良い」にする。
 明日からの3日間は、22時まで講義があるらしい。
 楽しみと不安が交差しながら眠りに着く。
 

2011年1月8日土曜日

吹雪いて3日目

 日本全体が、寒波状態らしい。
 我が津軽は、3日間、最高の地吹雪状態。
 交通はマヒ、車はノロノロ、電車はストップ。
 寒さだけが身にしみる。
 おかげで、朝から晩まで雪かきに精を出す。
 長期予報では、今年の冬は暖冬だったはずでは…?
 おまけに来週も吹雪くという予想がニュースで流れている。
 

2011年1月7日金曜日

誰も来れない

 昨日は、「寒の入り」という日らしくて、それに合わせたかのように猛吹雪。
 交差点の手前で、やっと信号が見えるくらい。
 予約取り消しの電話が何度もかかってくる。
 「吹雪いていけません」
 今も、パワー全開で吹雪いている。
 今朝、中泊町から五所川原市までの通勤はすごかったですね。
 途中の旧金木町(現五所川原市)では地吹雪ツアーが有名だ。
 雪が狂喜乱舞していて、前が見えない。
 地元の人にとっては大変だが、ツアーに参加して体験することをお勧めする。
 二度と行きたくないとなるかも…。
 まあ元気を出して、雪かきにせいを出しま~す。
 頑張るぞう!!

2011年1月4日火曜日

正月

 明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いします。
 正月休みの3日間は、雪も降らずに穏やかな日々が続いた。
 全国では、大雪の被害のニュースに流れていたが、ここ津軽は正反対だった。
 おかげで、1日の流れは、飲んでは寝てというパターンとなり運動不足に陥る。
 1日の、初詣は、今年もお休み。村のお宮は100段の階段が待っているので、心臓に悪いのではと思い、お宮の方向を見て感謝の気持ちを込める。
 2日は、小野家恒例のさくら野弘前店で今年の運だめし。
 2.000円の副引きをやり、見事にスリッパ、鍋、布団カバー、マットレスみたいなものが当たる。
 今年もカランコロンの大当たりは、小野家に鳴り響かず…残念!
 みなさんそこで解散。買い物やゲームを楽しむらしい。
 自分は、さっそく4階の温泉に入りくつろぐ。サウナの中で、箱根駅伝を見ながら、山の神の走りを楽しむ。
 14時頃に集合。お腹がすいてきたので、城東にある回転寿司の「清次郎」をめざす。20分位待って席に座る。
 仙台と相模原と新横浜に住んでいる3人は、普段おいしいものにありつけないので、ここぞとばかりに、きれいな皿にのっているお寿司を注文する。
 おかげで13.000円超えの請求書となる。普通のお寿司屋さんの方が安くつくのではと思える。
 子供には、シーフードグラタン、みそおでん、烏賊のミンチのボール揚げ、貝焼きみそ、タラの白子(タツ)の田楽、けの汁などがおふくろの味として染み込んでいるらしい。
 嫁さんは、忙しいと言いながらリクエストに応えていた。
 3日は、きな粉持ちを食べて満足して、新青森駅から新幹線で帰って行った。
 たったの3日間の休みで、体のリズムがおかしい。
 いつも体を動かしていないと生きていけないのかな…。